1. 2016Y アウディS1 白 右H MT 2.5万KM
アウディ S1は、プレミアムコンパクト「A1」をベースに、アウディのスポーツモデル“S”の名を冠したホットハッチです。2015年式S1は、アウディの技術と情熱が凝縮された、コンパクトながら極めて刺激的な一台です。
・エクステリアとサイズ
全長:3,990mm
全幅:1,740mm
全高:1,425mm
ホイールベース:2,465mm
車重:1,360kg(スポーツバックは1,380kg)
ワイド&ローなプロポーション。専用バンパーやサイドスカート、18インチホイール、クワトロバッジなど、スポーティさを強調するディテールが随所に盛り込まれています。
・パワートレインと駆動方式
エンジン:2.0L 直列4気筒DOHC16バルブ インタークーラー付きターボ(型式CWZ)
最高出力:231ps(170kW)/ 6,000rpm
最大トルク:370Nm(37.8kgm)/ 1,600~3,000rpm
トランスミッション:6速マニュアルのみ
駆動方式:フルタイム4WD(クワトロ)
A1シリーズ初の4WDモデルであり、Sトロニック(DCT)は設定されず、6速MTのみという潔い仕様。これは、デュアルクラッチの重量増やスペースの都合、そしてピュアなドライビングフィールを重視したためです。
・シャシーと足回り
フロントサスペンション:マクファーソンストラット
リアサスペンション:A1のビーム式から4リンク式へ変更
タイヤ:225/35R18
リアサスペンションの4リンク化は、ハイパワーをしっかり受け止め、コーナリング時の安定性とトラクション性能を大幅に向上させています。
・走行性能とドライビングフィール
S1は、231psの2.0Lターボエンジンとクワトロ4WDの組み合わせにより、圧倒的な加速力と抜群の操縦安定性を実現。0-100km/h加速は約5.8秒と、同クラスではトップレベルです。
ステアリングやクラッチ、シフトノブの操作感は剛性感が高く、ドライバーの意図に即応。低回転から太いトルクが立ち上がり、どんな回転域でも力強い加速が得られます。発進時も4WDの恩恵でホイールスピンしにくく、安心してパワーを引き出せます。
足回りはしっかりしていますが、硬すぎず日常使いでも十分な快適性を確保。コンパクトなボディと高いトラクション性能で、ワインディングや高速道路でもキビキビとした走りが楽しめます。
・インテリアと装備
スポーツバケットシート(高いホールド性)
専用スポーツステアリング
アルミペダル
専用メーター
210Lのトランク容量
内装はブラック基調にレッドやシルバーのアクセントが入り、スポーティかつ上質な雰囲気。乗り心地や静粛性も高く、日常の足としても十分な快適性を備えています。
・燃費・経済性
JC08モード燃費:14.4km/L
CO2排出量:161g/km
スタートストップシステム(アイドリングストップ)も搭載し、パワフルなエンジンながら燃費性能も優秀です。
アウディS1は、マニュアルトランスミッション好きやコンパクトな高性能車を求めるユーザーにとって、隠れた名車といえます。A1ベースながら、走りの質と刺激は上位モデルにも引けを取りません。
まとめ
アウディS1は、「小粒でもピリリと辛い」ホットハッチの代表格。コンパクトなボディにハイパワーエンジン、クワトロ4WD、6速MTという組み合わせは、現代では非常に希少です。普段使いからスポーツドライビングまで、幅広く楽しめる一台であり、アウディの“技術の極み”を体感できる名車です。