MENU

ニュース&トピックス
2023年5月26日

お買取り車1台UPされました。

1. 2014Y トヨタプリウスαSLセレクション 黒 11.8万KM

ニュース&トピックス
2023年5月25日

お買取り車1台UPされました。

1. 2015Y ポルシェケイマンGTS 白 MT 3.3万KM

ニュース&トピックス
2023年5月24日

お買取り車1台UPされました。

1. 2014Y メルセデスAMG A45AMG 銀 8.8万KM

ニュース&トピックス
2023年5月23日

お買取り車1台UPされました。

1. 2017Y マセラティレヴァンテSグランスポーツ 灰 4万KM

ニュース&トピックス
2023年5月22日

お買取り車1台UPされました。

1. 2014Y メルセデスベンツA45AMGライン 銀 8.8万KM

ニュース&トピックス
2023年5月21日

お買取り車1台UPされました。

1. 2021Y テスラモデル3ロングレンジ 白 0.7万KM

ニュース&トピックス
2023年5月20日

お買取り車1台UPされました。

1. 2015Y ポルシェケイマン 白 AT 2.3万KM

ニュース&トピックス
2023年5月19日

お買取り車1台UPされました。

1. 2014Y メルセデスベンツC200アバンギャルド 白 6.5万KM

ニュース&トピックス
2023年5月18日

お買取り車1台UPされました。

1. 2018Y メルセデスベンツC180SWローレウスED 黒 2万KM

ニュース&トピックス
2023年5月17日

お買取り車1台UPされました。

1. 2012Y レクサスRX450hFスポーツ 黒 11.5万KM

ニュース&トピックス
2023年5月16日

お買取り車2台UPされました。

1. 2020Y ボルボXC40B4インスクリプション 青 1.4万KM
  
2. 2022Y ボルボXC90B5モーメンタム 灰 1.3万KM

買取屋さんblog
2023年5月15日

T.U.C.GROUPからの大ニュース

T.U.C.GROUP輸入車買取専門 買取事業部からお得なニュースです!!

皆様、コロナの規制も解除され初めてのGWはいかがでしたか?

海外旅行・国内旅行等をお楽しみの方も多かったのではないでしょうか。

5月病という言葉もありますが、私共はGW中も全国各地にお邪魔させて頂いておりました。

今回の大ニュースは…..。

『GWセール延長!!』

ご好評につき延長を決定致しました。

本来であれば、5月1日~15日迄でしたが

それを5月16日~31日まで延長致します。

★期間限定 ご成約の皆様にガラスコーティングをプレゼント!!

■特別低金利1.7%~のご案内!!

■全車キャンペーンプライスに設定!!

■無料2年間/5万キロの保証付き!!

■3年間年3回オイル交換無料サービス!!

■オイル交換時コーティングメンテナンスサービス!!

■目玉プライスの車両も…!!

是非お気軽に販売店スタッフにお問い合わせください!!

ご来店・試乗もお待ちしております!!

勿論、買取価格も頑張らせて頂きます。

ニュース&トピックス
2023年5月15日

お買取り車1台UPされました。

1. 2016Y ポルシェケイマンGTS 白 右H AT 3.2万KM

買取屋さんblog
2023年5月14日

もうすぐ

あと数カ月で

夏が…..。

大好きです。

ニュース&トピックス
2023年5月14日

お買取り車1台UPされました。

1. 2019Y トヨタランドクルーザープラドTX-Lパッケージ 黒 3万KM

買取屋さんblog
2023年5月13日

たまにはね

日本の伝統的な食べ物であり、非常に人気があるのが日本蕎麦です。

一般的には茹でた蕎麦を冷たいつゆや温かいつゆに浸して食べることが一般的ですが、他にもさまざまなスタイルの蕎麦があります。

日本蕎麦の代表的なスタイルは

冷たい蕎麦

温かい蕎麦

親子丼蕎麦

天ぷら蕎麦

地域や店舗によっても独自の蕎麦スタイルが存在しますが、日本の蕎麦は、風味豊かで健康的な食べ物として知られており、多くの人に愛されています。

皆さんのご自宅近くのお蕎麦屋さんにも珍しい蕎麦があるのでは?

ニュース&トピックス
2023年5月13日

お買取り車1台UPされました。

1. 2020Y メルセデスベンツGLB200dAMGライン 白 1.3万KM

買取屋さんblog
2023年5月12日

新たなる相棒

ハーフキャブは、元々スケートボード界のレジェンドであるスティーブ・キャバレロとヴァンズのコラボレーションによって生まれ。

1989年に登場したハーフキャブは、当時のスケートボードシューズとは異なる特徴を持ち、通常のスケートボードシューズがアンクルまでの高さのシューズであったのに対し、ハーフキャブは少し高めのデザインで、アンクルをしっかりとサポートすることが特徴です。

このデザインは、スティーブ・キャバレロが自身のスタイルとパフォーマンスを最大限に引き出すために要望したものだそうです。

ハーフキャブは耐久性とサポート性に優れており、スケートボードのトリックや動きに対しての抜群の安定感。

また、スエードやキャンバスなどの素材を使用しており、ヴァンズの他のモデルと同様に、耐久性と快適さを兼ね備えています。

ハーフキャブには、特徴的なサイドストライプと共に、スティーブ・キャバレロのシグネチャーロゴが刻まれていることもあります。

ヴァンズのハーフキャブは、スケートボーダーだけでなく、ファッション愛好家やストリートウェアのファンにも人気があります。

その独自のデザインと機能性から、ハーフキャブはスケートボードカルチャーの一部として広く認知されています。

皆様も一足いかがですか。

ニュース&トピックス
2023年5月12日

お買取り車1台UPされました。

1. 2021Y トヨタスープラRZ 灰 300KM

買取屋さんblog
2023年5月11日

最高のご褒美

ラーメンにはライスです。

チャーハンではなくライスです。

ラーメン大盛&ライス大盛

それを夜中に食らう背徳感…..。

たまりません。